2023年星組全国ツアー公演で「バレンシアの熱い花」が再演されます。
「バレンシアの熱い花」は柴田侑宏作で、19世紀初頭のスペインを舞台にした作品です。1976年に月組・榛名由梨主演で初演され、2007年に宙組・大和悠河主演で再演されました。その後2016年宙組全国ツアー公演でも朝夏まなと主演でも再演され、今回が4度目の上演となります。
「王家に捧ぐ歌」「モンテ・クリスト伯」と、近年宙組で上演された作品が、星組で立て続けに再演されているのが面白いですね。
「バレンシアの熱い花」は2007年と2016年の宙組での上演を見ていますが、悪徳領主への復讐劇という主軸の中に、華やかなフラメンコの場面あり、身分違いの悲恋や三角関係あり、と色々な見どころの詰まった物語です。
2023年星組全国ツアー公演では、専科の凪七瑠海と星組トップ娘役の舞空瞳が主演を務めることが発表されています。凪七瑠海は2007年の再演時にも出演していて、今回が16年ぶりの出演で主人公を演じることになります。
星組での再演を前に、「バレンシアの熱い花」の登場人物と、宙組での2回の再演時のキャストをまとめておきたいと思います。
「バレンシアの熱い花」宙組歴代配役と星組再演キャスト
「バレンシアの熱い花」では、男女各3人がメインキャストと呼べるかと思います。
主人公のフェルナンド(凪七瑠海)は貴族の子息ですが、現領主への復讐のため、遊び人の振りをして下町の酒場エル・パティオに頻繁に出入りするようになります。
そこで出会い惹かれ合うのが踊り子のイサベラ(舞空瞳)です。エル・パティオにはイサベラに片想いしているラモン(瀬央ゆりあ)もいます。このイサベラとラモンが、この物語の庶民側の存在です。
一方貴族側には、フェルナンド(凪七瑠海)の婚約者マルガリータ(乙華菜乃)がいます。またフェルナンドの友人で共に闘うロドリーゴ(極美慎)と、ロドリーゴの元恋人で現領主の妻シルヴィア(水乃ゆり)も貴族側の存在です。
2007年宙組のカッコ内は新人公演での配役になります。
フェルナンド・デルバレス:凪七瑠海
バレンシアの前領主の息子。父親が現領主のルカノール公爵(朝水りょう)に暗殺されたことを知り、その復讐を誓う。
周囲の目を欺くために軍隊を辞め放蕩貴族として振る舞う一方で、覆面の黒い天使を名乗りルカノール公爵の部下達を亡き者にしていく。
2007年宙組 大和悠河(春風弥里)
2016年宙組 朝夏まなと
2023年星組 凪七瑠海
イサベラ:舞空瞳
下町の酒場エル・パティオの踊り子。放蕩貴族として振る舞うフェルナンド(凪七瑠海)の本心を見抜き、惹かれ合う。
2007年宙組 陽月華(花影アリス)
2016年宙組 伶美うらら
2023年星組 舞空瞳
ラモン・カルドス:瀬央ゆりあ
エル・パティオに出入りしている下町の男で、イサベラ(舞空瞳)に惚れている。妹ローラ(綾音美蘭)をきっかけに、後にフェルナンド(凪七瑠海)達の仲間となる。
2007年宙組 蘭寿とむ/北翔海莉 *役替わり公演(早霧せいな)
2007年宙組(全国ツアー) 蘭寿とむ
2016年宙組 真風涼帆
2023年星組 瀬央ゆりあ
ロドリーゴ・グラナドス:極美慎
フェルナンド(凪七瑠海)の友人。恋人のシルヴィア(水乃ゆり)が叔父であるルカノール公爵(朝水りょう)の後妻にされたことに憤り、フェルナンドと共に黒い天使を名乗って復讐に立ち上がる。
2007年宙組 北翔海莉/蘭寿とむ *役替わり公演(鳳翔大)
2007年宙組(全国ツアー) 七帆ひかる
2016年宙組 澄輝さやと
2023年星組 極美慎
シルヴィア:水乃ゆり
ロドリーゴ(極美慎)の恋人だったが、反逆罪の疑いを掛けられた父を助けるため、ルカノール公爵(朝水りょう)の後妻となった。そのことに今でも心を痛めている。
2007年宙組 美羽あさひ(藤咲えり)
2016年宙組 遥羽らら
2023年星組 水乃ゆり
マルガリータ:乙華菜乃
フェルナンド(凪七瑠海)の婚約者で、フェルナンドの師であるレオン将軍(美稀千種)の孫娘。フェルナンドが自分の元に戻ってくるのを一途に待ち続けている。
2007年宙組 和音美桜(天咲千華)
2007年宙組(全国ツアー) 天咲千華
2016年宙組 星風まどか
2023年星組 乙華菜乃
ルカノール公爵:朝水りょう
バレンシアの現領主。前領主(フェルナンドの父)を暗殺してその地位につき、領民に重税を課している。フェルナンド(凪七瑠海)達が復讐を誓う相手。
2007年宙組 悠未ひろ(暁郷)
2016年宙組 寿つかさ
2023年星組 朝水りょう
セレスティーナ侯爵夫人:紫りら
フェルナンド(凪七瑠海)の母親で前領主の妻。現領主であるルカノール公爵(朝水りょう)の圧政に苦言を呈す、気丈な女性。
2007年宙組 邦なつき(和音美桜)
2016年宙組 純矢ちとせ
2023年星組 紫りら
レオン将軍:美稀千種
退役軍人。フェルナンド(凪七瑠海)の師でありマルガリータ(乙華菜乃)の祖父。ルカノール公爵(朝水りょう)打倒の計画を立てている。
2007年宙組 美郷真也(八雲美佳)
2016年宙組 松風輝
2023年星組 美稀千種
ドン・ファン・カルデロ:天飛華音
レオン将軍(美稀千種)の協力者。泥棒集団の頭だが正義感のある人物。
2007年宙組 七帆ひかる(凪七瑠海)
2007年宙組(全国ツアー) 春風弥里
2016年宙組 瑠風輝
2023年星組 天飛華音
ローラ:綾音美蘭
ラモン(瀬央ゆりあ)の妹。ラモンがフェルナンド達の仲間に加わるきっかけとなる。
2007年宙組 花影アリス(すみれ乃麗)
2007年宙組(全国ツアー) すみれ乃麗
2016年宙組 華妃まいあ
2023年星組 綾音美蘭
マルコス:奏碧タケル
シルヴィア(水乃ゆり)の弟
2007年宙組 早霧せいな(澄輝さやと)
2007年宙組(全国ツアー) 凪七瑠海
2016年宙組 秋音光
2023年星組 奏碧タケル
ルカノール公爵の部下たち
ルーカス大佐:夕渚りょう
ルカノール公爵(朝水りょう)直属の近衛隊の隊長
2007年宙組 十輝いりす(蓮水ゆうや)
2016年宙組 蒼羽りく
2023年星組 夕渚りょう
バルカ:輝咲玲央
ルカノール公爵(朝水りょう)の側近
2007年宙組 寿つかさ(朋夏朱里)
2007年宙組(全国ツアー) 天羽珠紀
2016年宙組 凛城きら
2023年星組 輝咲玲央
カサルス:天希ほまれ
ルカノール公爵(朝水りょう)の側近
2007年宙組 天羽珠紀(美牧冴京)
2007年宙組(全国ツアー) 夏大海
2016年宙組 美月悠
2023年星組 天希ほまれ
ホルヘ:大輝真琴
ルカノール公爵(朝水りょう)のために働く密偵。民衆の動きを探って報告している。
2007年宙組 鈴鹿照(七海ひろき)
2007年宙組(全国ツアー) 寿つかさ
2016年宙組 星吹彩翔
2023年星組 大輝真琴
ミゲル:蒼舞咲歩
ホルヘ(大輝真琴)の部下。フェルナンド達の様子を探るためエル・パティオに忍び込んでいる。
2007年宙組 月映樹茉(天輝トニカ)
2007年宙組(全国ツアー) 鳳樹いち
2016年宙組 留依蒔世
2023年星組 蒼舞咲歩
酒場エル・パティオの人々
バルバラ:音咲いつき
酒場エル・パティオの女主人
2007年宙組 鈴奈沙也(葉室ちあ理)
2016年宙組 花音舞
2023年星組 音咲いつき
フラスキータ:澪乃桜季
エル・パティオの踊り子でイサベラ(舞空瞳)やローラ(綾音美蘭)の友人。ラモン(瀬央ゆりあ)に片想いしている。
2007年宙組 彩苑ゆき(華凜もゆる)
2016年宙組 瀬音リサ
2023年星組 澪乃桜季
ファニータ:七星美妃
エル・パティオの踊り子
2007年宙組 美風舞良(綾音らいら)
2007年宙組(全国ツアー) 鮎瀬美都
2016年宙組 愛咲まりあ
2023年星組 七星美妃
マヌエラ:彩園ひな
エル・パティオの踊り子
2007年宙組 大海亜呼(舞姫あゆみ)
2016年宙組 花咲あいり
2023年星組 彩園ひな
フリオ:天希ほまれ
エル・パティオのダンサー
2007年宙組 珠洲春希(鳳樹いち)
2016年宙組 実羚淳
2023年星組 (主な配役に名前なし)→天希ほまれ(カサルス、ホセと3役)
ルカノール公爵配下の近衛兵
サンチェス:御剣海
2007年宙組 鳳翔大(風羽玲亜)
2016年宙組 水香依千
2023年星組 御剣海
ベニート:凛央捺はる
2007年宙組 暁郷(彩羽真矢)
2016年宙組 朝日奈蒼
2023年星組 凛央捺はる
ホセ:天希ほまれ
2007年宙組 春風弥里(麻音颯斗)
2007年宙組(全国ツアー) 夏大海
2016年宙組 美月悠 *二役
2023年星組 (主な配役に名前なし)→天希ほまれ *三役
ペドロ:蒼舞咲歩
2007年宙組 蓮水ゆうや(香翔なおと)
2007年宙組(全国ツアー) 珠洲春希
2016年宙組 実羚淳 *二役
2023年星組 (主な配役に名前なし)→蒼舞咲歩 *二役
アロンソ:颯香凜
2007年宙組 凪七瑠海(天玲美音)
2007年宙組(全国ツアー) 鳳翔大
2016年宙組 留依蒔世 *二役
2023年星組 颯香凜
ディエゴ:飛翠真凜
2007年宙組 美牧冴京(雅桜歌)
2007年宙組(全国ツアー) 暁郷
2016年宙組 風輝駿
2023年星組 飛翠真凜
リオス:青風希央
2007年宙組 鳳樹いち(光海舞人)
2007年宙組(全国ツアー) 天玲美音
2016年宙組 潤奈すばる
2023年星組 青風希央
その他の配役
レアンドロ:天路そら
フェルナンド(凪七瑠海)とロドリーゴ(極美慎)の友人。レオン将軍(美稀千種)の計画に加わる。
2007年宙組 八雲美佳(月映樹茉)
2007年宙組(全国ツアー) 蓮水ゆうや
2016年宙組 春瀬央季
2023年星組 天路そら
アントニオ:煌えりせ
レオン将軍(美稀千種)家の召使
2007年宙組 風莉じん(松風輝)
2016年宙組 朝央れん
2023年星組 煌えりせ
幻想の歌手:都優奈
2007年宙組 音乃いづみ(花露すみか)
2016年宙組 華妃まいあ *二役
2023年星組 (主な配役に名前なし)→都優奈
青年/夫人
ルカノール公爵(朝水りょう)の夜会に参加している人々
青年
2007年宙組 朋夏朱里(咲真たかね)
2016年宙組 優希しおん
2023年星組 (主な配役に名前なし)→青風希央
夫人
2007年宙組 音乃いづみ(妃宮さくら)・鮎瀬美都(愛花ちさき)
2016年宙組 彩花まり・涼華まや
2023年星組 都優奈・愛花いと
星組全国ツアー公演『バレンシアの熱い花』『パッション・ダムール・アゲイン!』公演情報・期別出演者
ミュージカル・ロマン
『バレンシアの熱い花』
作/柴田 侑宏
演出/中村 暁
ロマンチック・レビュー
『パッション・ダムール・アゲイン!』
作・演出/岡田 敬二
公演期間:
2023年3月26日(日)~4月11日(火)@大阪府、千葉県、広島県、山口県、福岡県(公演順)
梅田芸術劇場メインホール(大阪府)
3/26(日)15:00, 3/27(月)11:30/16:30, 3/28(火)11:30/16:30, 3/29(水)13:00
市川市文化会館(千葉県)
4/1(土)13:30/18:00, 4/2(日)12:00/16:30
上野学園ホール[広島県立文化芸術ホール](広島県)
4/4(火)13:30/18:00, 4/5(水)12:00/16:30
周南市文化会館(山口県)
4/6(木)13:30/18:00
福岡市民会館(福岡県)
4/8(土)13:30/18:00, 4/9(日)12:00/16:30, 4/10(月)13:00, 4/11(火)12:00/16:30
出演者:
専科
凪七瑠海(89期)
星組
美稀千種(79期)
大輝真琴(91期)
輝咲玲央(92期)
紫りら、瀬央ゆりあ(95期)
音咲いつき、朝水りょう(96期)
澪乃桜季、夕渚りょう、天希ほまれ(98期)
天路そら、蒼舞咲歩、七星美妃(99期)
極美慎、煌えりせ(100期)
颯香凜、彩園ひな(101期)
舞空瞳、天飛華音、奏碧タケル、都優奈、水乃ゆり(102期)
綾音美蘭、御剣海、凛央捺はる(104期)
青風希央(105期)
乙華菜乃、愛花いと、飛翠真凜、樹澄せいや、咲園りさ(106期)
美玲ひな(107期)
茉莉那ふみ、珀亜れい(108期)