星組で再演「1789」月組初演・東宝版歴代キャストや雪組「ひかりふる路」との配役比較

宝塚星組

*2025年東宝再演版のキャストも追記しました。

2023年宝塚星組で『1789 -バスティーユの恋人たち-』が再演されます。

『1789』は2012年にフランスで誕生した比較的新しいフレンチミュージカルですが、日本でも2015年宝塚月組で初演され、その後2016年、2018年には東宝でも上演されています。私個人としては東宝版を多く見ているので、そのイメージの方が記憶に新しいです。

今回星組で再演されるにあたり、月組初演版、東宝版の過去キャストを振り返ってみたいと思います。

『1789』の登場人物は、2017年雪組作品『ひかりふる路(みち) 〜革命家、マクシミリアン・ロベスピエール〜』(望海風斗、真彩希帆主演)と重なる部分も多いので、そちらもあわせてまとめています。

以下のキャスト比較では、「1789」における各登場人物の役どころを少し詳しめにまとめています。結末に関わるネタバレはしていませんが、宝塚歌劇団ホームページ以上の情報を得たくない方はご注意ください!
スポンサーリンク
  1. 『1789-バスティーユの恋人たち-』の登場人物と歴代キャスト
    1. ロナン・マズリエ:礼真琴
    2. オランプ・デュ・ピュジェ:舞空瞳
    3. シャルル・アルトワ:瀬央ゆりあ
    4. カミーユ・デムーラン:暁千星
    5. マクシミリアン・ロべスピエール:極美慎
    6. マリー・アントワネット:有沙瞳
    7. 『1789』ロナン(礼真琴)の革命派の仲間たち
      1. ジョルジュ・ジャック・ダントン:天華えま
      2. ソレーヌ・マズリエ:小桜ほのか
      3. リュシル:詩ちづる
      4. ジャン・ポール・マラー:大輝真琴
      5. ジャック:夕渚りょう
      6. ミシェル:天希ほまれ
      7. イヴ:蒼舞咲歩
      8. ジュリアン:希沙薫
    8. 『1789』フランス王家・政府側のキャスト
      1. ラザール・ペイロール:輝月ゆうま
      2. ルイ16世:ひろ香祐
      3. ハンス・アクセル・フォン・フェルゼン:天飛華音
      4. ヨランド・ドゥ・ポリニャック:白妙なつ
      5. ジャック・ネッケル:輝咲玲央
      6. ギヨタン博士:朝水りょう
      7. ルイ・ジョセフ:美玲ひな
      8. マリー・テレーズ:藍羽ひより
      9. ルイ・シャルル:茉莉那ふみ
    9. 『1789』オランプ(舞空瞳)にまつわるキャスト
      1. デュ・ピュジェ中尉:美稀千種
      2. シャルロット:瑠璃花夏
    10. 『1789』アルトワ伯爵(瀬央ゆりあ)にまつわるキャスト
      1. オーギュスト・ラマール:碧海さりお
      2. ロワゼル:稀惺かずと
      3. トゥルヌマン:大希颯
  2. 『1789』の主な楽曲リスト
  3. 星組公演 『1789 -バスティーユの恋人たち-』公演情報・期別出演者

『1789-バスティーユの恋人たち-』の登場人物と歴代キャスト

ロナン・マズリエ:礼真琴

パリ南西部にあるボース地方の農民。

1788年夏、ペイロール(輝月ゆうま)率いる官憲に父を殺され、復讐を誓ってパリに出てくる。

パリで革命を志すデムーラン(暁千星)、ロベスピエール(極美慎)、ダントン(天華えま)らと知り合い仲間になる一方で、フランス王室に仕えるオランプ(舞空瞳)とも惹かれ合っていく。

2015年月組 龍真咲 新人公演:暁千星
2016年・2018年東宝 小池徹平/加藤和樹 *Wキャスト
2023年星組 礼真琴 新人公演:稀惺かずと *東京公演8/19~23 代役:暁千星
2025年東宝 岡宮来夢/手島章斗(Wキャスト)

オランプ・デュ・ピュジェ:舞空瞳

フランス王太子ルイ・ジョセフの養育係。

王妃アントワネット(有沙瞳)からの信頼も厚く、王妃と愛人フェルゼン(天飛華音)の密会を手引きした際に、ロナン(礼真琴)と出会い惹かれ合うようになる。

2015年月組 早乙女わかば/海乃美月*役替わり 新人公演:叶羽時
2016年・2018年東宝 神田沙也加/夢咲ねね *Wキャスト
2023年星組 舞空瞳 新人公演:詩ちづる
2025年東宝 星風まどか/奥田いろは(乃木坂46)*Wキャスト

シャルル・アルトワ:瀬央ゆりあ

ルイ16世(ひろ香祐)の弟。

王妃アントワネット(有沙瞳)のスキャンダルを握ろうと、オランプ(舞空瞳)に近づく。

実在の人物:1757年~1836年
フランス革命後の王政復古期にシャルル10世として即位し、ブルボン王朝最後のフランス国王となっている

2015年月組 美弥るりか 新人公演:朝美絢
2016年・2018年東宝 吉野圭吾
2023年星組 瀬央ゆりあ 新人公演:紘希柚葉
2025年東宝 高橋健介

カミーユ・デムーラン:暁千星

革命家でジャーナリスト。パリに出てきたばかりのロナン(礼真琴)に声を掛け、仲間に入れる。リュシル(詩ちづる)と婚約している。

実在の人物:1760年~1794年

2015年月組 凪七瑠海 新人公演:夢奈瑠音
2016年・2018年東宝 渡辺大輔
2023年星組 暁千星 新人公演:御剣海 *東京公演8/19~23 代役:天華えま
2025年東宝 内海啓貴

2017年雪組「ひかりふる路」 沙央くらま 新人公演:永久輝せあ

マクシミリアン・ロべスピエール:極美慎

弁護士。三部会に第三身分出身の議員として選出。デムーラン(暁千星)とは学校の同窓生で、共に革命派として活動している。

実在の人物:1758年~1794年

2015年月組 珠城りょう 新人公演:蓮つかさ
2016年東宝 古川雄大
2018年東宝 三浦涼介
2023年星組 極美慎 新人公演:凰陽さや華
2025年東宝 伊藤あさひ

2017年雪組「ひかりふる路」 望海風斗 新人公演:綾凰華

マリー・アントワネット:有沙瞳

フランス王妃でルイ16世(ひろ香祐)の妻。浪費やギャンブルでフランス国民の反感を買っている。

スウェーデン将校・フェルゼン(天飛華音)と愛し合っている。

実在の人物:1755年~1793年

2015年月組 愛希れいか 新人公演:美園さくら
2016年東宝 花總まり/凰稀かなめ *Wキャスト
2018年東宝 凰稀かなめ/龍真咲 *Wキャスト
2023年星組 有沙瞳 新人公演:瑠璃花夏
2025年東宝 凪七瑠海

『1789』ロナン(礼真琴)の革命派の仲間たち

ジョルジュ・ジャック・ダントン:天華えま

弁護士。デムーラン(暁千星)やロベスピエール(極美慎)らと共に革命活動を行う。学者肌の二人に比べ、豪快で庶民的な人物として描かれることが多い。

娼婦になっていたロナンの妹ソレーヌ(小桜ほのか)と親しくなる。

実在の人物:1759年~1794年

2015年月組 沙央くらま 新人公演:春海ゆう
2016年・2018年東宝 上原理生
2023年星組 天華えま 新人公演:碧音斗和 *東京公演8/19~23 代役:碧海さりお
2025年東宝 伊勢大貴

2017年雪組「ひかりふる路」 彩風咲奈 新人公演:叶ゆうり

ソレーヌ・マズリエ:小桜ほのか

ロナン(礼真琴)の妹。兄を追って出てきたパリで娼婦になり、ダントン(天華えま)と知り合う。

2015年月組 花陽みら/晴音アキ*役替わり 新人公演:楓ゆき
2016年・2018年東宝 ソニン
2023年星組 小桜ほのか 新人公演:鳳花るりな
2025年東宝 藤森蓮華

リュシル:詩ちづる

デムーラン(暁千星)の婚約者

実在の人物:1770年~1794年

2015年月組 琴音和葉 新人公演:麗泉里
2016年・2018年東宝 則松亜海
2023年星組 詩ちづる 新人公演:乙華菜乃
2025年東宝 鈴木サアヤ

2017年雪組「ひかりふる路」 彩みちる 新人公演:野々花ひまり

「ひかりふる路」の時点では既にデムーランと結婚しているため、リュシル・デムーランという役名でした。

ジャン・ポール・マラー:大輝真琴

革命派のかわら版を発行している記者であり医師。ロナン(礼真琴)を自分の印刷所で働かせる。

2015年月組 綾月せり 新人公演:優ひかる
2023年星組 大輝真琴 新人公演:凛央捺はる

ジャック:夕渚りょう

マラー(大輝真琴)の印刷所で働く印刷工。ロナン(礼真琴)の同僚。

2015年月組 宇月颯 新人公演:颯希有翔
2023年星組 夕渚りょう 新人公演:青風希央

ミシェル:天希ほまれ

マラー(大輝真琴)の印刷所で働く印刷工。ロナン(礼真琴)の同僚。

2015年月組 煌月爽矢 新人公演:蒼真せれん
2023年星組 天希ほまれ 新人公演:飛翠真凜

主な配役では発表されていませんが、他にもロナンの印刷工仲間として以下の役があります。

イヴ:蒼舞咲歩

マラー(大輝真琴)の印刷所で働く印刷工。ロナン(礼真琴)の同僚。

2015年月組 貴千碧 新人公演:音風せいや
2023年星組 蒼舞咲歩 新人公演:樹澄せいや

ジュリアン:希沙薫

マラー(大輝真琴)の印刷所で働く印刷工。ロナン(礼真琴)の同僚。

2015年月組 千海華蘭 新人公演:英かおと
2023年星組 希沙薫 新人公演:朝稀さいら

『1789』フランス王家・政府側のキャスト

ラザール・ペイロール:輝月ゆうま

貴族将校。ロナン(礼真琴)の父親を銃殺し、ロナンが仇とする人物。

2015年月組 星条海斗 新人公演:輝月ゆうま
2016年・2018年東宝 岡幸二郎
2023年星組 輝月ゆうま 新人公演:大希颯
2025年東宝 渡辺大輔

ルイ16世:ひろ香祐

フランス国王であり、アントワネット(有沙瞳)の夫。

実在の人物:1754年~1793年

2015年月組 美城れん 新人公演:佳城葵
2016年・2018年東宝 増澤ノゾム
2023年星組 ひろ香祐 新人公演:羽玲有華
2025年東宝 山田定世

ハンス・アクセル・フォン・フェルゼン:天飛華音

スウェーデンの将校。王妃マリーアントワネット(有沙瞳)の愛人。

実在の人物:1755年~1810年

2015年月組 暁千星 新人公演:輝生かなで
2016年・2018年東宝 広瀬友祐
2023年星組 天飛華音 新人公演:馳琉輝
2025年東宝 小南光司

ヨランド・ドゥ・ポリニャック:白妙なつ

王妃アントワネット(有沙瞳)が信頼する友人で、王太子の家庭教師。

実在の人物:1749年~1793年

2015年月組 憧花ゆりの 新人公演:茜小夏
2016年東宝 飯野めぐみ
2018年東宝 渚あき
2023年星組 白妙なつ 新人公演:星咲希
2025年東宝 晴華みどり

ジャック・ネッケル:輝咲玲央

スイス出身の銀行家で国務大臣。ルイ16世(ひろ香祐)にフランス財政の窮状を訴え、税制改革を進言する。貴族ではなく第三身分出身で、民衆の支持を受けている。

実在の人物:1732年~1804年

2015年月組 光月るう 新人公演:蒼瀬侑季
2016年東宝 立川三貴
2018年東宝 磯部勉
2023年星組 輝咲玲央 新人公演:透綺らいあ
2025年東宝 増澤ノゾム

ギヨタン博士:朝水りょう

医師、政治家。新しい処刑道具としてギロチンを考案し、ルイ16世(ひろ香祐)に披露する。

2015年月組 響れおな
2023年星組 朝水りょう(新人公演配役無し)

ルイ・ジョセフ:美玲ひな

フランス王太子。ルイ16世(ひろ香祐)とアントワネット(有沙瞳)の長男。体が弱くオランプ(舞空瞳)が養育係を務めている。

2015年月組 舞雛かのん 新人公演:姫咲美礼
2023年星組 美玲ひな 新人公演:藍羽ひより
2025年東宝 谷慶人/古正悠希也

マリー・テレーズ:藍羽ひより

ルイ16世(ひろ香祐)とアントワネット(有沙瞳)の長女。

2015年月組 ひいな凜 新人公演:夏風季々
2023年星組 藍羽ひより 新人公演:茉莉那ふみ

ルイ・シャルル:茉莉那ふみ

ルイ16世(ひろ香祐)とアントワネット(有沙瞳)の次男。

2015年月組 姫咲美礼 新人公演:ひいな凜
2023年星組 茉莉那ふみ 新人公演:詩花すず

『1789』オランプ(舞空瞳)にまつわるキャスト

デュ・ピュジェ中尉:美稀千種

オランプ(舞空瞳)の父親。バスティーユ牢獄爆薬庫の管理人を務めている。

2015年月組 飛鳥裕 新人公演:蒼真せれん
2016年・2018年東宝 松澤重雄
2023年星組 美稀千種 新人公演:彩紋ねお
2025年東宝 港幸樹

シャルロット:瑠璃花夏

パレロワイヤルに住み着く孤児。オランプ(舞空瞳)と協力して、アントワネット(有沙瞳)とフェルゼン(暁千星)の密会を手引きする。

2015年月組 紫乃小雪 新人公演:舞雛かのん
2016年・2018年東宝 それぞれ子役3名のトリプルキャスト
2023年星組 瑠璃花夏 新人公演:綾音美蘭
2025年東宝 宿谷彩禾/徳永みな/南里侑明

『1789』アルトワ伯爵(瀬央ゆりあ)にまつわるキャスト

オーギュスト・ラマール:碧海さりお

アルトワ伯爵(瀬央ゆりあ)の手先の秘密警察。王妃のスキャンダルを嗅ぎまわり、オランプ(舞空瞳)を付け回す。

ラマールとその手下のロワゼル(稀惺かずと)、トゥルヌマン(大希颯)の3人は、「1789」の中でもコメディ色の強いトリオです。

2015年月組 紫門ゆりや 新人公演:朝霧真
2016年・2018年東宝 坂元健児
2023年星組 碧海さりお 新人公演:世晴あさ*東京公演8/19~23 代役:鳳真斗愛
2025年東宝 俵和也

ロワゼル:稀惺かずと

ラマール(碧海さりお)の手下。

2015年月組 朝美絢 新人公演:蘭尚樹
2016年・2018年東宝 加藤潤一
2023年星組 稀惺かずと 新人公演:和波煌
2025年東宝 宮下雄也

トゥルヌマン:大希颯

ラマール(碧海さりお)の手下。

2015年月組 輝月ゆうま 新人公演:周旺真広
2016年・2018年東宝 岡田亮輔
2023年星組 大希颯 新人公演:世奈未蘭
2025年東宝 須田遼太郎

『1789』の主な楽曲リスト

『1789』はフレンチミュージカルの中では比較的楽曲の自由度が高いようで、月組初演版と東宝版では、一つの楽曲を別の登場人物が歌ったりしています。

2023年星組版でも、新曲が加わることが発表されており、これまでの『1789』とは楽曲の割り振りがまた変わりそうです。

 

 

星組公演 『1789 -バスティーユの恋人たち-』公演情報・期別出演者

三井住友VISAカード シアター
スペクタクル・ミュージカル
『1789 -バスティーユの恋人たち-』

作:ドーヴ・アチア、アルベール・コーエン
潤色・演出:小池修一郎

公演期間:
2023年6月2日(金) – 7月2日(日)@宝塚大劇場
2023年7月22日(土) – 8月27日(日)@東京宝塚劇場

出演者:
星組
美稀千種(79期)
白妙なつ(90期)
大輝真琴(91期)
輝咲玲央(92期)
礼真琴、ひろ香祐、紫りら、瀬央ゆりあ(95期)
音咲いつき、朝水りょう(96期)
暁千星、有沙瞳、天華えま、澪乃桜季、夕渚りょう、天希ほまれ(98期)
小桜ほのか、天路そら、蒼舞咲歩、七星美妃(99期)
二條華、希沙薫、極美慎、煌えりせ(100期)
碧海さりお、颯香凜、夕陽真輝、彩園ひな(101期)
舞空瞳、天飛華音、紅咲梨乃、奏碧タケル、都優奈、鳳真斗愛、水乃ゆり(102期)
瑠璃花夏、紘希柚葉、侑蘭粋、羽玲有華、星咲希(103期)
綾音美蘭、碧音斗和、御剣海、世晴あさ、凛央捺はる、透綺らいあ(104期)
詩ちづる、鳳花るりな、稀惺かずと、大希颯、星影なな、瞳きらり、彩夏こいき、彩紋ねお、青風希央(105期)
乙華菜乃、愛花いと、凰陽さや華、飛翠真凜、樹澄せいや、咲園りさ、朝稀さいら(106期)
碧羽陽、和波煌、世奈未蘭、美玲ひな、詩花すず、藍羽ひより、桃李拍(107期)
茉莉那ふみ、乙妃優寿、絢咲羽蘭、馳琉輝、瑠羽らいと、珀亜れい、風希咲玖(108期)

専科
輝月ゆうま(95期)